050-1743-6690
受付:平日 10:00 〜 19:00

MEDIXSかかりつけ支援

アプリで患者とつながり
一番に選ばれる薬局へ

処方箋獲得に強い、 かかりつけ支援システム

MEDIXSかかりつけ支援は患者や医療機関とのつながりを強化する機能、
そして充実したかかりつけ化機能で、選ばれ続ける薬局に向けて伴走します。

※1:富士キメラ総研「ウェアラブル/ヘルスケアビジネス総調 2024」(2023年実績)

アイリス
アイングループ
ウェルシア
クオール
さくら薬局グループ
クリエイト
たんぽぽ薬局
ツルハドラッグ
なの花薬局
日本調剤
SEIMS
薬樹
ユニスマイル
アイリス
アイングループ
ウェルシア
クオール
さくら薬局グループ
クリエイト
たんぽぽ薬局
ツルハドラッグ
なの花薬局
日本調剤
SEIMS
薬樹
ユニスマイル

効率的かつスムーズな
薬局体験を提供し

かかりつけ化を支援

患者との新たな接点を創出し処方箋獲得に繋げ、効率的なフォローで関係を深めます。
オンライン指導や当日配達などのスムーズな薬局体験で、業務効率と患者満足度をかつてない高みへと導きます。

MEDIXS
かかりつけ支援の強み

Features

01

医療機関とつながるプラットフォームと
多様な予約動線で

処方箋獲得を最大化

メドレーの医療プラットフォーム「MEDLEY AI CLOUD」で、医療機関や患者アプリとつながることで、薬局は新たな接点創出が実現でき、効率的に処方箋を獲得できます。また、WebやLINEからも手軽に予約や問診回答ができるため、患者体験の向上にもつながります。

02

待ち時間の削減と配送連携で

薬局業務がよりスムーズに

薬局はオンラインで服薬指導を行うことで、来局対応の混雑や待ち時間を大幅に削減できます。さらに配送サービスと連携することで、指導後すぐに患者宅へお薬を届けられ、窓口業務や受け渡しの手間も軽減できます。

03

効率的なフォローアップで
業務負担を軽減し

患者との関係を深める

あらかじめ設定したテンプレートと予約送信機能で薬剤師の業務負担を軽減します。さらに、薬歴と連携することで対象患者へのフォローアップをレコメンドでき、効率的かつ継続的に状況を確認できるため、患者との信頼関係にもつながります。

主な機能

function

処方箋ネット受付

患者情報を先に把握し、
効率的に調剤できる

対面での服薬指導を希望される患者の場合も、来局前に処方箋画像をアップロードして事前受付ができます。スマホで撮影された処方箋データだけではなく、問診の回答や保険証情報も事前に共有されるため、患者の待ち時間短縮にもつながり、効率的な調剤業務を行えます。

お問い合わせ

オンライン服薬指導

来局不要で広がる
服薬指導の新しい形

MEDIXSかかりつけ支援とオンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」を利用して薬局と患者間をビデオチャットでつなぎます。患者は来局することなく、オンラインで服薬指導が行えます。

お問い合わせ

服薬フォローアップ

患者一人ひとりに合わせた
コミュニケーション

服薬期間中のフォローが必要な患者に対してメッセージと質問票を送ることができます。患者から届いた回答結果から、患者への連絡や医師へのフィードバックに活かすことができ、患者一人ひとりに寄り添ったコミュニケーションをいままで以上に円滑に行うことができます。

お問い合わせ

当日配達

Uber Eatsとの連携で
オンライン服薬指導患者への
当日配達が可能

全国47都道府県※のUber Eats サービス対応エリアと連携し、オンライン服薬指導を受けた患者への当日配達が可能です。MEDIXSかかりつけ支援管理画面から集荷依頼や配達状況の確認まで可能なため、オンライン服薬指導から配達完了までをワンストップで完結できます。

※47都道府県のうちUber配達対応エリアに限られます。

お問い合わせ

薬局は実質的に配達料負担なし
梱包して配達員に渡すだけ

お薬の配達料金は、患者負担となります(固定料金)。薬局で梱包・集荷依頼後、配達員に薬を渡したらあとは配達パートナーにおまかせできます。

お問い合わせ

Web問診

カスタマイズ可能なWeb問診で
服薬指導をスムーズに

患者が服薬指導を申し込む際に、オンラインで問診の回答をします。受付時に回答内容を確認することができるため、服薬指導を開始する前に患者の状態を把握することができます。問診の項目は貴局にあわせてカスタマイズも可能です。

お問い合わせ

LINE連携

LINE連携で患者とのタッチポイントを
スムーズに拡張できる

薬局のLINE公式アカウントから処方箋ネット受付やWeb問診の回答が可能です。既存のLINE友だちをそのまま乗せ換えることができるため、スムーズに移行できます。

お問い合わせ

店舗チェックイン

待ち時間を有効活用するための
チェックイン機能

CLINICSアプリをお持ちでなく、直接来局した患者に薬剤準備完了のSMSを送ることができます。患者はQRコードを読み取り、簡単な操作で、待ち時間を有効活用することができ、薬局の混雑緩和にも繋がります。

お問い合わせ

お薬手帳

電子お薬手帳とつながる

MEDIXSかかりつけ支援では、電子お薬手帳を利用している患者のお薬情報を確認できる機能が搭載されています。患者が電子お薬手帳アプリで管理している服薬情報を閲覧することで、重複投与や相互作用を事前に防ぐことが可能になります。また、e薬Link※に対応している他社電子お薬手帳アプリのお薬情報も閲覧が可能です。

※公益社団法人日本薬剤師会が提供する電子お薬手帳相互閲覧サービス

お問い合わせ

導入事例

Case

導入3ヶ月目で月200件以上のフォローアップ実施を実現。服薬情報等提供料の要件も達成

導入3ヶ月目で月200件以上のフォローアップ実施を実現。服薬情報等提供料の要件も達成

かかりつけ支援
北海道を中心に東北や関東に15店舗を展開する有限会社ブロス・カンパニー様は、服薬フォローアップの強化とオンライン服薬指導の体制整備を目的に、先行してまずは4店舗で導入、その後全店舗でMEDIXSかかりつけ支援をご導入いただいております。元々電話であまり実施できていなかった服薬フォローアップを、MEDIXSかかりつけ支援を導入し3ヶ月目で月200件実施するまでに伸ばすなどご活用を進めていただいています。服薬フォローアップを強化する方針を立てた背景や4店舗から全店舗へ展開したきっかけについて、アスティ45薬局の管理薬剤師と薬局業務の統括マネージャーを兼任する野木様にお話を伺いました。※以下より他の事例もまとめてご覧いただけます。ご参考になりますと幸いです。▶︎MEDIXSかかりつけ支援導入事例集を読む

導入までの流れ

STEP
1

製品紹介・デモ

デモ画面をご覧いただきながら製品の仕組みをご紹介します。周辺地域など状況に合わせた活用方法をご案内しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください

製品・デモのお問い合わせ
STEP
2

お申し込み

必要事項を記入のうえ、申込書をご提出いただきます。申込書の提出後、5営業日以内に初期設定方法をご案内いたします。

STEP
3

アカウント発行

MEDIXS かかりつけ支援のアカウント登録に必要な初期設定情報を弊社から発行させていただきます。

STEP
4

店舗情報登録

複数の店舗でご契約いただいている場合、契約店舗ごとに設定を行います。店舗ごとに受付時間やスタッフ情報など、服薬指導の申し込みを受付するための設定を行い、操作説明動画やガイドをご活用いただき、店舗スタッフの理解や操作方法を深めてもらいます。

STEP
5

店舗公開

すべての設定が完了したら店舗を公開し、オンライン服薬指導・処方箋ネット受付を開始します。

よくあるご質問

MEDIXSクラウド一体型 提供開始キャンペーン
導入について、
お気軽にお問い合わせください
お電話でも、お問い合わせいただけます
050-1743-6690
受付:平日 10:00 〜 19:00